[About me] Why am I doing this?

こんにちは!みなみです。

今日はわたしがどうして日本文化を発信したいと思ったのか

振り返りにちょっとだけお付き合いいただきたいと思います。


より強い意味で日本文化に興味を持ったのは

大学進学のために渡米してから。


アメリカで会ういろいろな国から来た友人に、

「みなみはどこ出身なの?」と聞かれ「日本だよ」と答えた途端、

「まじで!?日本人なんだ!NARUTO知ってる?犬夜叉は?」

と突如嬉しそうに語られ(10年前なので…笑)

"日本人であること"、"日本で生まれ育って、

日本文化の中で生活していたこと"を

羨ましがられたことがたくさんありました。


それまでの私はどちらかというと

「欧米などの外国=日本よりいろいろな意味でスゴイ国」

という印象を持っていたので、

ここまで羨望の眼差しを浴びることになると思っておらず、

大きな衝撃を受けました。


それと同時に日本文化を

とても誇りに思えるようになったのです。


特に、学生などの若い人には

アニメ、漫画、ゲームなどのサブカルチャーが大人気で

今まで出会ってきた在米オタクの多くは

日本人であるわたしに多大な興味を持って

優しく接してくれました。


オタクカルチャーに興味のない日本人にしてみたら

迷惑なケースもあったのかもしれませんが

わたしは元々オタク気質もあったので嬉しい限り。


そんな外国の愛すべきオタクたちに

少しでも何かをお返ししたくていまの仕事に就いたのですが、

またそれはちょっとだけ別のお話。笑


勿論、肌の色や人種、国籍で差別されたこともありましたが

それ以上に、日本人であることで

ある種の「得」をしたことがたくさんあったのです。


わたしは、これから海外に行く人、

海外へ行かなくても外国人と接する機会がある人、

今は接する機会がなくても、日本という国に生活している人に

渡米直後のわたしのように、

日本人であることや日本文化の中で生きていることを

嬉しい、誇らしいと思ってほしいと考えています。


そのためには自国の文化を知らなくてはいけないし

日本に暮らす外国人の皆さんにだって

日本のことをもっともっと知ってほしい。


そういったことから日本文化を日本で発信したいと

思うようになったのでした。

なぜ和楽器なの?という部分はまた別の機会に。


さー、これから↑の文章を英語にしなきゃ…笑


Hi there!

Today I would like to post about what made me to want to share Japanese culture in the first place.

The biggest turning point to appreciate Japanese culture was when I moved to US to go to college.

Every time someone asked me where I am from and told them that I'm from Japan, many people got excited and said "Really? You're Japanese? Then do you know NARUTO? Or Inuyasha?" (Well, it was 10 years ago!) The fact that how much they love my country and its culture actually shocked me because I thought that foreign countries like US were much "better" or "greater" than Japan at that time. And that was when I started to be proud of my background.

Since anime, manga, and video game were so popular among many of young Americans, especially students who I was hanging out with, they were really friendly to me. That made me really happy because I too am otaku! This is one of the biggest reasons why I chose my current job, but let me go in deeper on this sometime later.

Obviously there were some mean people who don't like me, Japanese or Asian only because of our skin color, nationality and race. I, however, had much more great memories by being Japanese me than sad ones.

I'm always hoping that other Japanese people will also be able to have some similar experiences and be proud of who they are. In order to do that, we Japanese need to know more about our culture, and I would also like our foreign friends to get to know more about us. That's why I'm here! 

Minami Saito - Japanese Cultural Event Coordinator

和文化イベントコーディネーターとして活動中。 【和楽器ファンクラブ】日本の伝統音楽、ひいては日本文化そのものが好きな方のための国際交流イベントなどを企画・運営しています。 【和楽器エクスペリエンス】和楽器界隈で活動されている方にインタビュー!Youtubeで動画をご覧いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000